昨日の夕方からグランフロント付近で商談の予定があったのでバタバタと会社を片付けて向かう。
最近、重いけどFUJIFILEM X100Vを持ち歩くようにしている。ふとした瞬間に撮影できるようにリュックの中に忍ばせている。
ゴテゴテに外付けファインダーやレンズフードなどを付けているので決してスリムではないけど、それでもDfを持ち歩くことを考えるとダントツ携帯性に優れている。しかも、ファインダーをしっかりと覗きながら撮影できるスタイルはやはり最高だ。
ちょうど18時頃に梅田に着いて、グランフロントへ向かうと、帰宅の人と買い物客、ご飯へ向かう人などで混み合っていた。
ふと空を見るとキレイにビルの間に夕日が沈んでいくところだった。
人混みの中、鞄からカメラを出して撮影。

今時のカメラなのに中央重点測光で、しかも鞄の中でダイアルが回っていて露出が-1/3と・・・
それでも夕方感はよく出ている。

同じ構図でマルチ測光にするとこんな感じ。これはこれで夕方感が出ているか。

北館の中で撮影。
手ぶれしてますね。。。
ISOを160のままだったのを忘れていて絞り優先なのでf/4では、1/5secとそりゃーブレるわな。
ちなみに同じ所からiPhone11で撮影するとこんな感じ。

さすがiPhoneです。まったくブレてない。
キレイですねぇ〜。
色味がやはり違います。FUJIは今回はベルビア調にしていたので、かなりコントラストきつめの色の出方です。
最後は

iPhoneの広角で撮影。縦に走る柱がやはり歪んでいますが、それがパース効果を助長してくれて広角感が出るんでしょうね。
もちろん、この後、しっかり商談はしてきましたよ!
ちょっとした息抜きですね。
コメント